教育イベントの事業パートナー

-
Kids comでは年間を通して、家族みんなで楽しめる様々なイベントを開催しています。
春はピクニックにミュージカル、夏はキャンプ、秋はスポーツフェスティバル、冬はコンサートやスノーツアーなど、「非日常」の「本物の体験」ができるイベントが盛りだくさん。ただ楽しむだけではなく、子どもたちの成長にとって大切な「体験」や「挑戦」ができる場です。また、子育てというと「子どもが主役」と考えがちですが、Kids comイベントはパパやママも一緒に思いっきり楽しめることを大切にし、子育ては“しんどい”ではなく“楽しい”と感じてもらえる経験を、そして子どもがいるからこそ体験できる、親としての経験も重要だと考えています。また、同じ子育て世代の仲間づくりにもつながってほしいと願っています。
-
感動と共感と成長が商品
私たちが考える、教育のあるべき姿とは、「“正しく強い”人を育てる」こと。
そして大事なことは、「知識を詰め込む」ことではなく、「自ら育つ力をつける」こと。
だから私たちは、
- 北海道南富良野にある”自然体験開拓村”キッズコムファームの運営
- オリジナル体験教育プログラムの開発
- 年間通じて開催される家族で楽しめる超大型イベント事業(4,000人規模のスポーツ&グルメフェスティバル、0歳から参加できるフルオーケストラコンサート、北海道札幌親子スノーツアーなど)の企画運営
- オリジナルキャラクターをコンテンツとした商品企画
- 開発
- オリジナルテーマソング、オリジナルプロモーションビデオの作成
このように、子どもに自然体験を中心とした様々な経験をさせることで今までにない新しい教育サービスを創り出しているのがキッズ・コムです。
学校や学習塾では学ぶことのできない、大自然の中で様々な体験を経験することができるプロジェクトです。北海道南富良野町の大自然の中、30ヘクタールという広大な敷地で、四季を通じて、自然を感じ、人間に本来必要なモノを作る力、モノを使う力、住みかを確保する力、作物を作る力、食べ物や水などでさえも自分たちで手に入れる“生きる力”を育んでいきます。キャンプ場のように整備されたものはなく、自分たちの力で創りあげていく。また、一旦自分たちが手に入れたものが大自然の力で無くなったとしても、それを受け入れやり直し、もっと確実なものにしていく。全て自分たちで乗り越えていく経験が、大きな生きる力を育むのです。「Kids com Farm」は、出来上がったカリキュラムのように決まったストーリーはありません。自分たちでやるべき事を考え、自分たちで手がけ、開拓していくしか方法のない、本物の体験です。子どもたちが中心になり、そして時には親も協力して作り上げていく壮大な開拓プロジェクトを通して、“正しい人”“強い人”“真に優しい人”を育んでいきます。
子どもだけでなく、家族みんなで楽しめる!
- パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃん、ご兄弟やお友だちなど、誰でも楽しめる形で、多種多様なイベントを催し、家族の新しい一面を発見できる場にもなっています。非日常的な場面で、子どもたちの成長を見られるだけでなく、逆に、子どもたちもパパママの頑張る姿、楽しそうな姿など、知らなかった一面に触れられるのです。家族みんなで色々な体験をしながら、感動したり、思い出を共有できる。また、同じ子育て仲間と出会える「コミュニティ」としても活用してほしい、そんな想いを込めて、年間十数回イベントを開催しています。
-
イベントはすべて自社企画・運営!
- 当社のイベントは、普通の保育園や他社で行われている行事やイベントとは違い、一般の方も参加できるかなり大規模なもの。にもかかわらず、企画・準備から当日運営、そして司会や屋台に売店、会場パフォーマンスまで、ぜ〜んぶ「自社企画・自社運営」なのです。通常、このような3,000人規模のイベントにもなると、イベント会社に協力してもらうのですが、私たちは自分たちの手で、お客様を喜ばせたい!感動させたい!と考えています。「みんなに喜んでもらいたい!」という情熱とこだわりを持ったメンバーが集まると、こーんなイベントもできちゃうんです!